2009年05月30日

Custom Firmware Enabler v2.10 公開

Xenogears 氏と Becus25 氏により 5.03 ChickHEN HEN 上で CFW M33 と同様の機能を実現させる「CustomFirmware Enabler v2.10」が公開されています。

「CustomFirmware Enabler」は「5.03 ChickHEN R2」 が動作している PSP-2000 で 5.00 M33 を動作させることができるツールです。

こちらからどうぞ
ラベル:PSP CFW
posted by よっしーPSP at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

MAPLUSポータブルナビ3 公式サイト更新

発売が待ち遠しい「MAPLUS3」ですが、公式サイトが更新されて概要が見えてきました。

初回限定版特典があるようです。
通常、有料販売の「声優ナビ音声データ」が1つ無料ダウンロードできます。
どの「声優ナビ音声データ」がプレゼント対象になるかは発売日までのお楽しみ。

「MAPLUS3」公式サイト

私は「MAPLUS2」を使っていますが、値段と性能は比例するものです。
値段を考慮すれば十分なパフォーマンスを発揮してくれていると思っています。
最近多く出ている小型のナビ専用機は使ったことが無いので比較できませんが、以前使っていた「DVD版でるナビ」より「起動までの時間が長いこと」と「ルート検索がちょっと遅い」と思います。

GPSユニットの精度や本体の処理能力などハード的なことは向上できませんが、地図データは最新版が欲しいです。

B00243GIC0MAPLUSポータブルナビ3

エディア 2009-07-09
売り上げランキング : 83

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ラベル:ナビ MAPLUS PSP
posted by よっしーPSP at 21:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「実況パワフルプロ野球ポータブル4」発売日決定

我が中日ドラゴンズの不甲斐なさを「パワプロポータブル3」で憂さ晴らししています。
pawa3_001.JPG
セ・パ交流戦で勢いをつけてもらいたいものです。

いつ出るかと思ってました「実況パワフルプロ野球ポータブル4」は2009年7月16日発売となります。
サクセスは「大学野球編」
「パワポタ3」、「パワプロ2009」から選手データの引き継ぎ可能
となっています。
最新選手データとともにパワーアップする「4」に期待です。

引継ぎ用に「3」で選手を育てます。
実況パワフルプロ野球ポータブル3
実況パワフルプロ野球ポータブル3
コナミデジタルエンタテインメント 2008-05-29
売り上げランキング : 519

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
実況パワフルプロ野球ポータブル3 完全公式ガイド (KONAMI OFFICIAL BOOKS) ワールドサッカー ウイニングイレブン2009 ウイニングポスト6 2008 実況パワフルプロ野球15 プロ野球チームをつくろう!





posted by よっしーPSP at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

Netfront Internet Browser beta4 リリース

PSPのメモリを最大まで使用することができるのでブラウザ「Netfront Internet Browser」がバージョンアップしました。
メモリ不足に悩まされることが少なくなります。

今回の変更点は、
・初めに表示されていた注意書きを廃止した
・HEN に対応した(PSP-3000 でも動作)
・EBOOTのアイコンや音楽を変更
・動作の安定性を向上
・パスワード プロテクト版 を加えた

今回の更新で「5.03 ChickHEN」 で動作するようになりましたが、PSP-2000 や PSP-3000 であっても PSP-1000 と同じく 32MB のメモリしか使用できません。

こちらからどうぞ


posted by よっしーPSP at 22:51| Comment(1) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

「ソウルキャリバー Broken Destiny」公式サイトがオープン

2009年夏に発売予定の「ソウルキャリバー Broken Destiny」の公式サイトがオープンしました。
トレーラー動画の再生が可能。

こちらからどうぞ
posted by よっしーPSP at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月10日

PSPident v0.4 リリース

PSPの基盤情報を確認できるツール「PSPident」がバージョンアップしました。

「PSPident」はPSPの基盤のタキオン(Tachyon)、バリオン(Baryon)、ポメル(Pommel)、カーク(kirk)、スポック(spock)の数値を元に総合的な基盤のバージョンを表記するツールです。

PSP-3000でHENが利用できるようになった事で全基盤に対応したものになっています。
「GAME」フォルダにつっこんで起動させます。

こちらからどうぞ
ラベル:PSP 基盤
posted by よっしーPSP at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶体絶命都市3

絶体絶命都市シリーズの最新作がPSPで登場
都市災害の中で、知恵と勇気と思いやりを駆使して生き抜く、サバイバル・アクションアドベンチャーゲーム

絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-
アイレムソフトウェアエンジニアリング 2009-04-23
売り上げランキング : 147
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ラベル:PSP 絶体絶命
posted by よっしーPSP at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月02日

[ 「とらドラ・ポータブル!」もか FW5.05を要求

「アイマス」、「戦場の絆」に続いてFW5.05を要求してきます。
CFW導入のPSPで起動できません。



posted by よっしーPSP at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 知っておきたいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。