2009年06月30日

「みんなの」シリーズに新作が登場

「みんなのGOLF」「みんなのテニス」に続いて、「みんなの○○○○」が登場します。

○○○○部分に入るスポーツ名は何でしょう?
詳しくはこちら

雲で伏字になってますが、アレでしょ。
早くスッキリしたいです。

みんなのGOLF ポータブル2 PSP the BestみんなのGOLF ポータブル2 PSP the Best

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-03-05
売り上げランキング : 552
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by よっしーPSP at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

PSPgoのゲーム容量

「PSPgo」のダウンロード販売されるゲーム容量は600MB〜800MBになるようです。
UMD廃止で、供給されるゲームはダウンロードで購入するしかありません。
本体に内蔵ストレージとして16GBの容量を持っていますから、約20タイトルくらい、軽いゲームならばそれ以上のタイトルを収容できるということですね。

ダウンロードするのにどのくらい時間が掛かるのでしょうね?
USB端子は無く、専用ポートを持つということなので、どんな周辺機器が出るのか気になります。

PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー(PSP-3000VB)PSP「プレイステーション・ポータブル」 バイブラント・ブルー(PSP-3000VB)

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-03-05
売り上げランキング : 67
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



posted by よっしーPSP at 23:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 知っておきたいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月25日

機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル

せっかくCFWのバージョンが上がったので、遊んでみます。
私はアーケードではプレイしたことが無い新米兵です。

「機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル」
kizuna010.jpg

PSPへの移植には賛否両論あります。
アーケード版のドームスクリーンを再現しろなんて無理ですから、別物と考えていますが、割と忠実に再現されているようです。
kizuna005.JPG

PSP版しかプレイしていませんが、楽しいです。
ガンダムの名前だけで買うと失敗するゲームが多い中、「機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル」は良いと思います。
kizuna007.JPG

このゲームの楽しみはやはりマルチプレイ、
8人で対戦してみたいです。
機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル機動戦士ガンダム 戦場の絆ポータブル

バンダイ 2009-03-26
売り上げランキング : 457
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by よっしーPSP at 23:30| Comment(4) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月23日

「CFW 5.50 GEN-A」導入しました

PSP-2000(対策前基盤)に「CFW 5.50 GEN-A」を導入しました。

CFW 5.50 GEN-A インストーラー本体を解凍
FW5.50のアップデートデータを「SCE.PBP」に改名して入れておきます。
550gen001.JPG

開始です。
「PSP アップデート ver 5.00」を起動します。
550gen002.JPG

Xボタンをポチッとな。
550gen004.JPG

SCE公式アップデータが起動
550gen005.JPG

アップデートが完了
550gen008.JPG

終了すると○ボタンで再起動するように表示されるので○ボタンを押して再起動します。
手動で電源を落としてはダメです。
本体設定を確認してみます。
550gen009.JPG

「CFW 5.50 GEN-A」のバグ修正版も導入します。
550gen010.JPG

自動でインストールされて、アッという間に完了です。
550gen011.JPG

最後にリカバリーモードの
Advanced→Format flash1 and reset setting
を実行して初期化すると良いです。
550gen012.JPG

導入は自己責任でお願いします。




posted by よっしーPSP at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月21日

「マクロスアルティメットフロンティア」この秋発売

人気アニメ「マクロス」のアクションゲーム第2弾がこの秋発売されます。
2008年10月に発売された『マクロスエースフロンティア』の続編です。

コレは外せないです。

詳しくはこちら

マクロスエース フロンティアマクロスエース フロンティア

バンダイ 2008-10-09
売り上げランキング : 868
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ラベル:PSP マクロス
posted by よっしーPSP at 12:27| Comment(1) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

CFWEnabler v3.50 リリース

ますます完成度が高くなる「CFWEnabler」ですが、最新バージョンがリリースされていました。

今回の変更点は、
・ネットワーク接続でのバグを修正
・ネットワーク経由でのアップデート機能を強化
・MACアドレスを隠す機能を強化
・システムプラグインを強化
・プログラムの最適化
・インストール時のエラーを改善

対象は
ChickHEN R2導入済みのPSP-2000とPSP-3000


工作ツールiPod/任天堂 DS Lite/SONY PSP1000・PSP2000・PSP3000 工作ツールiPod/任天堂 DS Lit...
ラベル:PSP CFW
posted by よっしーPSP at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月20日

PSPを車載する

PSPをカーナビに使っていますが、車載ホルダーに悩んでいます。
よくあるフレキシブルアームがついて吸盤で固定タイプは自由度はあるのですが…、
落ちます。

ゴロンと落ちるたびにヒヤヒヤします。
吸盤式に限界を感じました。

そこで、今はコレ
エアコンの吹き出し口に付けるタイプです。
stand001.JPG
PSP専用ではありません。
stand002.JPG
これで満足しているわけではありませんが、落下は防げます。
stand003.JPG
エアコン吹き出し口のフィンにつけるフックは長さの違うものを3種類くらい用意して、しっくりくるものが選べると嬉しいです。
ドリンクホルダー用のものを流用するとお金が掛かるのでパスです。



posted by よっしーPSP at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月17日

PSP Power Saver v.0.1.0

「PSP Power Saver」はUMDドライバをオフにしてPSPのバッテリーを長持ちさせるプラグインです。
PSPの無駄な消費電力を抑えるのに役立ちます。

対象は
CFW を導入済みのPSP

こちらからどうぞ

地味ですが便利なプラグインです。
PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック スピリティッド・グリーン(PSPJ-30004)PSP「プレイステーション・ポータブル」 バリュー・パック スピリティッド・グリーン(PSPJ-30004)

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-03-19
売り上げランキング : 6065
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by よっしーPSP at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月14日

PSPでマンガを読む

無理に読まなくて良いと思うのですが、PSPでマンガを読みた時ってありますよね。
全画面で見ようと思ったら、画像を横向きに回転しなくてはなりません。
はじめから回転して、画像サイズもPSP用にリサイズしてくれるツールがあります。

「mangaPSP」
mangapsp01.gif
パソコン上でPSP用に変換したい画像データを放り込みます。
変換した画像をPSPの「PICTURE」フォルダに入れます。
PSPの画像ビューワ機能で閲覧します。

作者ホームページ


[即納]お客様感謝セール★メール便200円★【税別1万円以上送料無料】お一人様3個までSanDisk メ...
ラベル:PSP 漫画
posted by よっしーPSP at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 画像 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Custom Firmware Enabler v3.30 リリース

勢力的に更新をしています「CFWEnabler」ですが、また更新されました。

今回の変更点は、
・メニュー画面の改善
・ネット経由でのアップデート不具合を改善
・v5,51への偽装(version,txt使用)できるようにした
・MACアドレスを隠せるようにメニューに追加
・HENへの対応度を向上させた
です。
こちらからどうぞ


★新型PSP-3000対応!ポータブルゲーム機用 防水ソフトケース『アクアトーク ゲームプラス』S...

ラベル:PSP CFW HEN
posted by よっしーPSP at 09:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月13日

CFW 5.50 GEN-A リリース

FW 5.50 に対応した「CFW 5.50 GEN-A」がリリースされました。

「CFW 5.02GEN-A」からの変更点は、
・公式 FW 5.50 に対応
・シャットダウン機能とパンドラバッテリー作成機能を廃止
・PS1 ゲーム(pops)対応
・games category plugin 機能を廃止
・Popsloader や すべてのプラグインが動作する
・リカバリーモードで MAC アドレス 非表示 機能を設定可能

導入対象は
CFW 3.52M33-3以降が導入されたPSP-1000/PSP-2000(未対策基板)
まだPSP-2000 v3/PSP-3000へのインストールは無理です。

最新のFWに対応したCFWがリリースされたのは嬉しいですね。
CFW対策された全てのゲームに対応できたわけではありませんが、「戦場の絆」の動作が確認されています。




ラベル:PSP CFW gen
posted by よっしーPSP at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「Custom Firmware Enabler v3.20」 リリース

「CFWEnabler 3.20」がリリースされました。

今回の変更点は、
sepluginsフォルダにないプラグインを動作できるようにした
CFW 5.03 M33-6 と同等の機能を使えるようにした
Pops 5.03に対応
MS speed Patch が使用可能にした
version.txtが使用できないバグを修正
クィックスタートの追加

連日のようにアップデートしています。
安定性向上のためにも嬉しいことです。
こちらからどうぞ

ラベル:PSP CFW
posted by よっしーPSP at 00:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月11日

公式5.51リリース

PSPの公式ファームウェアが更新されました。
5.51という微妙な番号です。

今回の変更点は、
システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
です。

一応コレクションしておきます。
こちらからどうぞ

ラベル:CFW 5.51 PSP
posted by よっしーPSP at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 知っておきたいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

PSP用壁紙 リラックマ

リラックマ1
wp0002.jpg

リラックマ2
wp0001.jpg


★超特価★【リラックマ】 抱きまくら

愛知5区から出馬予定の「寺西むつみ」さんに会いました。
選挙区のお宅を一軒ずつ回るなど事前活動のお話を聞きました。
teranishi001.JPG
残念!私はその選挙区に住んでません。
寺西むつみ公式WEBサイト
ラベル:PSP 壁紙 寺西
posted by よっしーPSP at 19:46| Comment(1) | TrackBack(0) | PSP壁紙ギャラリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

PSP-3000でもISO起動が可能に?

「5.03GEN-A for HEN」がリリースされました。

「5.03ChickHEN R2」導入済みのPSP-2000かPSP-3000(本体バージョンはFW5.03以下)が対象です。
これでHENからCFWを起動できるようになりました。

対策基盤(TA-088 v3基板)のPSP-2000やPSP-3000でもCFWが使用できます。
これは「ChickHEN」を利用して一時的(PSPの電源を切るまで)にCFWの一部の機能を使うことができるようになるものです。
PSPの電源を切ったりすると通常のFWに戻ってしまいますので「いちいちChickHENを起動する」という煩わしさはありますが、画期的なことです。
スリープモードなら「5.03 GEN-A」の状態は保持されます。

「5.03GEN-A for HEN」で可能なことは、
- ISO/CSO 起動
- プラグインが使用可能
- 自作アプリが動作する
- リカバリーモードの起動
- Pops Loader(PS1)に対応

失敗して起動できなくなったとしてもパンドラが使えないので、導入は自己責任でお願いします。

こちらからどうぞ

PSP「プレイステーション・ポータブル」 パール・ホワイト(PSP-3000PW)
PSP「プレイステーション・ポータブル」 パール・ホワイト(PSP-3000PW)
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2008-10-16
売り上げランキング : 95

おすすめ平均 star
starPSP GOもうじきでる
starまた新型登場だけど
star画質向上は間違いない

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ラベル:PSP ISO 3000
posted by よっしーPSP at 08:56| Comment(1) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

痛PSPとは?

お気に入りの「萌えキャラ」でデコレートした車を「痛車」と呼びますが、これをPSPで行うと「痛PSP」になります。

子供がゲーム機に「ポケモンのシールを貼る」ってレベルを超えた痛さに感動です。

作り方は、
好きな画像を「フォトショップ」や「pixia」などの画像加工ツールでPSP型のシールにして貼りつけます。


「素材」によっては電車の中でプレイ出来ないくらい痛くもなっちゃいますね。
フィルムラベルが結構高いので、失敗すると別の痛さが生まれます。




ラベル:PSP 萌え
posted by よっしーPSP at 08:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月05日

Custom Firmware Enabler v2.51

5.03ChickHENでCFWの機能を使用することができるアプリCFW Enablerがアップデートされました。

PSP-3000には未対応ですが、今後発展する可能性は十分にあると思います。

今回の変更点は、
Plugins Menuでのバグ修正

対象は、
ChickHEN R2導入済みのPSP-2000

CFWEnabler2.1を導入している人は更新しておきましょう。

こちらからどうぞ



ラベル:CFW PSP HEN
posted by よっしーPSP at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月03日

新型ゲーム機「PSP go」

2009年6月2日、ソニー・コンピュータエンタテインメントが新型PSPを公開しました。

流出画像と同じですね。
本体に16GBのメモリーを搭載し、UMDスロットは廃止されました。
ソフトはダウンロード販売ということです。

現在のPSPも継続販売していくので、後継機という位置ではないかも。

メモリースティックマイクロに対応。
日本では2009年11月1日、2万6800円で発売予定です。

初期ロット買いのために今から資金稼ぎをしなくては。


★新型PSP-3000対応!ポータブルゲーム機用 防水ソフトケース『アクアトーク ゲームプラス』S...


ラベル:PSP 新型
posted by よっしーPSP at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月01日

新型PSPの期待

「ソニーは6月2日に開幕のゲーム展示会E3で、PSPの新バージョンを発表する見込み」
ところが、ネットには新PSPのうわさや「流出画像」「流出ビデオ」があふれていますので目にした方も多いはずです。
psp_go001.jpg
詳しくはこちらから

psp_go002.jpg
このデザインはいかがなものかと…。
PS1の時のコントローラーの如く結果になるでしょうか。
アナログスティックの位置が無理すぎと思います。

デマなのか
反応を見るためのリークなのか
それとも宣伝かな。








ラベル:PSP GO 流出
posted by よっしーPSP at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。