2009年10月25日

CFW 5.50GEN-D2 リリース

「CFW 5.50GEN」がアップデートしました。
パッチなしでFW5.50要求のゲームが起動できるようになってから頻繁にアップデートをしています。
バグの修正も進んでいますので安定化してきていると思います。

こちらからどうぞ

導入は自己責任でお願いします。
ラベル:CFW 5.50 パッチ
posted by よっしーPSP at 21:23| Comment(0) | TrackBack(1) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月19日

CFW 5.50GEN-C リリース

「CFW 5.50GEN-C」がリリースされました。
変更点の目玉は、
パッチ無しで公式FW5.55以上のタイトルが起動可能
ということでしょう。

吸い出してパッチを当てないと起動できなかったタイトルがUMDから直接起動できるようになっています。
全てのタイトルが可能というわけではありません。

こちらからどうぞ

導入は自己責任でお願いします。
グランツーリスモグランツーリスモ

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-01
売り上げランキング : 61
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ラベル:CFW パッチ 5.55
posted by よっしーPSP at 23:07| Comment(1) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月18日

実況パワフルプロ野球ポータブル4

中日ドラゴンズがCS第1戦でまさかの逆転負け
これは応援の気持ちが足りなかったからだと思い、
パワプロで今日の予想を
pawa001.JPG
吉見で踏みとどまって欲しいです。
pawa002.JPG
負ければ後がない大事な一戦
pawa003.JPG

大味な試合は要りません
とにかく勝って欲しいです
pawa005.JPG
posted by よっしーPSP at 09:45| Comment(3) | TrackBack(1) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

みんなのスッキリ

2009年10月1日発売
あの、超国民的ゲーム「みんなのGOLF」「みんなのテニス」を生み出した、クラップハンズの最新作!
sukkiri001.JPG

手軽に楽しめるミニゲーム集です。
sukkiri002.JPG
ただ、始めに遊べるゲームは6種類で、ロックを解除するコイン集めがスッキリしません。

sukkiri004.JPG
値段が手頃なので満足しています。

みんなのスッキリみんなのスッキリ

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-01
売り上げランキング : 128
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ラベル:PSP 5.55
posted by よっしーPSP at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月11日

侍道2ポータブル

2009年9月3日発売
2003年にPS2用ソフトとして発売された『侍道2』がPSPで登場!

自由度が高いところが気に入ってます。悪人を懲らしめることも悪行三昧も出来るなど、楽しみ方がいろいろあって面白いです。
ただ、画面酔いします。移動や視点変更が下手だと気持ち悪くなってきます。
侍道2 ポータブル
侍道2 ポータブル
スパイク 2009-09-03
売り上げランキング : 375

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
忍者活劇 天誅 参 ポータブル 侍道3 Plus PLAYSTATION 3 the Best 剣闘士 グラディエータービギンズ(初回限定:「侍装備セット 無料ダウンロードプロダクトコード」同梱) 侍道2公式ガイドブック 極めの書 SIMPLE2500シリーズ Portable!! Vol.12 THE 歩兵2 ~戦友よ、先に逝け~


posted by よっしーPSP at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

eboot_exchange2.2 リリース

「GameDecrypter」が不要で、PSPのみでパッチを当てることが出来る「eboot_exchange」がアップデートしました。

5.55要求の吸い出したゲームを起動させようとしても
eboot002.JPG

早速試してみます
eboot001.JPG

メニュー画面
eboot003.JPG
非常に簡単なメニューです。
ISOファイルを選んで△ボタンを押すだけです

数秒で終わります
eboot004.JPG

パッチを当てたファイルを起動してみると…
eboot005.JPG
起動できました。

侍道2 ポータブル侍道2 ポータブル

スパイク 2009-09-03
売り上げランキング : 414
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools








ラベル:CFW 5.55 パッチ
posted by よっしーPSP at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月07日

PSP Filer 6.2 リリース

PSP Filer 6.2 が公開されています。

こちらからどうぞ
posted by よっしーPSP at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

eboot exchange リリース

5.55要求のタイトルを起動可能にする「Game Decrypter」を使用する時に「UMDGen」が不要になり、PSPのみで作業が出来るツール「eboot_exchange」がリリースされました。

v1.2が出ています
こちらからどうぞ

PSP「プレイステーション・ポータブル」 グランツーリスモ レーシングパック(PSPJ-30005) 特典 Amazon.co.jpオリジナル ランボルギーニ カウンタック LP400 スペシャルカラーモデル(オレンジ) プロダクトコード付きPSP「プレイステーション・ポータブル」 グランツーリスモ レーシングパック(PSPJ-30005) 特典 Amazon.co.jpオリジナル ランボルギーニ カウンタック LP400 スペシャルカラーモデル(オレンジ) プロダクトコード付き

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-10-01
売り上げランキング : 89

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ラベル:5.55 EBOOT
posted by よっしーPSP at 11:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月03日

FW5.55要求のゲームを起動

公式FW5.55以上を要求するゲームを起動可能にする「Yoshihiro's 5.55 & 6.00 games decrypter」がリリースされました。
現在は「V2」が出ています。

こちらからどうぞ

早速試してみました。
「UMDGen v4.00」でISOファイルを開きます。
decr005.JPG

「EBOOT.BIN」を選択して右クリック、Extract Selectedを選択して、メモリースティックのルートディレクトリにコピーします。
decr006.JPG

PSPのXMBからgames decrypterを起動
decr001.JPG

×ボタンを押して「EBOOT.BIN」をdecryptします
decr003.JPG

メモリースティックのルートディレクトリに「decryptor」フォルダが作成されます
decr007.JPG

フォルダ内に新しい「EBOOT.BIN」が生成されます
decr008.JPG

元の「EBOOT.BIN」と入れ替えます
decr009.JPG

ISOを再構築します
decr010.JPG

私が試したのは「MAPLUSポータブル3」
操作方法が「2」とかなり違うので戸惑いました。
ミュージックプレーヤーはいらないです。
MAPLUSポータブルナビ3MAPLUSポータブルナビ3

エディア 2009-09-10
売り上げランキング : 93
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


頻繁にカーナビを使用される方は専用のカーナビを購入したほうがいいと思いますが、PSPで出来ることに意義を感じています。


ラベル:games decrypter 5.55 CFW
posted by よっしーPSP at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利ツール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

PS3がハード販売トップに

2009年9月期で「PS3」が月間最多の31万台を販売し、ハード販売ランキングでトップになりました。
2006年11月の発売から2年10ヶ月経っての栄冠です。

DSiを抜きました。
大幅なスリム・軽量化の実現と、1万円の値下げが大きいですね。
BD普及が加速しそうです。

我が家にはまだ縁遠い話です。
PSPで十分だから。
PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A)

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2009-09-03
売り上げランキング : 17
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ラベル:PS3 ゲーム
posted by よっしーPSP at 22:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 知っておきたいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月01日

「FW6.10」がリリース

公式「FW6.10」がリリースされました。

詳しくはこちら

変更点は、Media Goを使う機能の強化みたいです。


PSP用高速MSPDアダプタ(microSDHC→MSPD変換アダプタ・microSDHC16GB対応)

ラベル:CFW アップデート
posted by よっしーPSP at 21:30| Comment(0) | TrackBack(1) | 知っておきたいこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。