2010年03月14日

「PMPlayer Advance v3.0.9」リリース

PSPで高画質な動画や様々な形式の動画を再生できる「PMPlayer Advance」がアップデートしました。
PSPの標準プレイヤーでは再生できる動画が制限されていますが、より高画質な動画を再生できます。

こちらからどうぞ

高画質な動画を見たい場合は「PMP 形式」に変換する必要があります。

posted by よっしーPSP at 20:25| Comment(1) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月23日

PMPlayer Advance v3.0.7 リリース

様々な形式で高画質な動画を再生することができる「PMPlayer Advance v3.0.7」がリリースされました。

PSP純正の動画プレイヤーでは再生できる動画に制限がありますが、「PMPlayer Advance」を使えば可能になります。
見たい動画を「PMP形式」に変換する必要はあります。


こちらからどうぞ


導入は自己責任でお願いします。


ラベル:CFW 再生 動画
posted by よっしーPSP at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月21日

PMPlayer Advance v3.0.5 リリース

PSPで高画質な動画を再生することができる「PMPlayer Advance」がアップデートしました。
PMP001.JPG
設定
PMP002.JPG
使い方
PMP003.JPG

今回の変更点は、
CFW 5.50 GEN に対応
PSP-1000の互換性を改善
ということです。

PSP標準のビデオプレイヤーは再生できる画質に制限がありますが、「PMPlayer Advance」は「PMP」という形式の高画質な動画ファイルを再生できます。

こちらからどうぞ

とはいえ、見たい動画を「PMP形式」に変換しなくてはいけません。
変換には「XviD4PSP」という変換ツールが便利です。






ラベル:PSP 再生
posted by よっしーPSP at 23:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月19日

「NewTube0.17」 リリース

メニューが全て日本語に対応していて使いやすい「NewTube」がアップデートしました。

今回の変更点は、
・日本語修正
・すこし早くなった。
・文字化け(ファイルブラウザ関連)修正
・GOMIさんjsの修正版を入れました。
・高速版テスト配布
・説明書を整理
です。

「PSPTube」や「Ultimate PSPTube」より使いやすいので、私は「NewTube」を入れています。

jsの追加で対応サイトも更新ごとに増えてます。
ニコニコ動画、Youtube、Veohなど、ほとんどの動画サイトに対応

こちらからどうぞ
ラベル:動画 TUBE 共有
posted by よっしーPSP at 07:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

New Tube 0.14 リリース

PSPで世界の動画共有サイトを見ることができる「New Tube 0.14」がリリースされました。

ついに待望の「ニコ動」にも対応しました。
new001.JPG

保存した動画はオフラインで楽しめます
new002.JPG

検索
new003.JPG

これはイイです





ラベル:TUBE 動画 共有
posted by よっしーPSP at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

PSP用の動画作成「どこでも!PSP動画Ver.2.4」

PSP用の動画作成に特化したフリーソフトを紹介します。
「どこでも!PSP動画 Ver.2.4」
psp_movie001.jpg
PSP用の動画作成に必要な設定しかないので動画変換初心者の人向けだと思います。
元ファイルの形式は、
AVI, MPEG1, MPEG2, MPEG4, WMV, ASF, RM, MOV, OGM, SWF, FLV
に対応
ほぼ網羅しています。

こちらからどうぞ


【送料区分A】【お取り寄せ(通常7日程)】SONY PSP クレードル&D端子ケーブル PSPJ-15017

ラベル:PSP 動画 変換
posted by よっしーPSP at 11:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

Ultimate PSPTube v1.9 リリース

Ultimate PSPTubeの最新版v1.9がリリース
対応動画サイトの追加と改善がされました。

対応サイト
Sites Included
--------------
-CrunchyRoll
-Current
-Dailymotion
-Google Video
-Guba
-LiveLeak
-MegaPorn
-MegaVideo
-MetaCafe
-MuchoSucko
-MySpace Videos
-MyVideo
-NothingToxic
-Pornhub
-RedTube
-Revision3
-Shufuni
-Spike
-StageVu
-StreetFire
-ThatVideoSite
-TheTend
-TNAFlix
-Tube8
-TubeIso
-Tudou
-VBox7
-Veoh
-VidMax
-Vimeo
-Wanktube
-xHamster
-XVideos
-YouTube
-Yuvutu

動画サイトってこんなにあるんですね。

こちらからどうぞ

格安メモリースティックあります
ラベル:PSP 動画
posted by よっしーPSP at 10:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

Ultimate PSPTube v1.5 リリース

PSPでYoutubeを視聴するツール「Ultimate PSPTube」がバージョンアップしました。
検索可能サイトが増えました。

こちらからどうぞ


CR3002B★microSDHCカードをメモリスティックPRODuoへ変換アダプタ


CR4000★PhotoFast のデュアルスロットMS ProDuo変換アダプタ CR-5400
ラベル:PSP YouTube
posted by よっしーPSP at 21:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月26日

「Ultimate PSPTube v1.2」リリース

PSPでYouTubeなどの動画を見ることが出来る”PSPTube”の改良版「Ultimate PSPTube v1.2」がリリースされました。
14もの動画サイトに対応しています。

「Ultimate PSPTube」フォルダをms0:/PSP/GAME/に置くだけです。
(無線LAN環境が必須です)
u-psptube001.JPG
ちなみにフォルダの中身は
u-psptube002.JPG

XMBからUltimate PSPTubeを起動します
u-psptube003.JPG
無線LAN接続先を選択したら
SELECTボタンで動画サイトを切り替えて
×ボタンを押してキーワードを入力。
u-psptube005.JPG
検索結果が表示されます
u-psptube004.JPG
一覧から再生したい動画を選択して○ボタンを押すと読み込み後(結構時間かかります)、
自動で動画が再生されます。
u-psptube007.JPG

別のワードで検索しました
u-psptube008.JPG
一覧表示
u-psptube009.JPG
スーちゃんがセンターのキャンディーズです
u-psptube010.JPG

導入は自己責任でお願いします。

映画や音楽鑑賞にも!PSPマルチスピーカースタンドPSPマルチスピーカースタンド◆リモコン付



ラベル:PSP YouTube 動画
posted by よっしーPSP at 23:52| Comment(2) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月05日

PSPで高画質ムービー

2008年上半期、一番売れた「PSP」
ゲームソフトの出来に依存しなくても、音楽や動画をメモリーステッィクに入れて楽しむことが出来ます。

PSPの動画再生機能はFWのバージョンアップでMPEG-4/AVC(H.264)形式の480x272サイズが再生できるようになってます。

PSP専用のUMD-Videoは高画質です。
UMD-Videoに匹敵する動画作成が出来るようになったといえど、元動画の品質以上にはエンコードできません。

PSP-2000はテレビ出力が出来るのでUMD-Videoの需要が上がるかと思ったのですが、無かったですね。

投売り状態のUMD-Video
ラベル:PSP 動画
posted by よっしーPSP at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

PMPlayer Advance build 20080608 リリース

PMPlayer Advanceがバージョンアップしました。
今回の変更点は
CFW 3.95 GENに対応したこと。
MP4ファイルの互換性の向上です。
MP4再生は解像度480x272まで出来るようになりました。

私の変換の仕方が悪いのか、まだ再生出来ないファイルもあります。

こちらからどうぞ


posted by よっしーPSP at 20:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月09日

PSP Video Converter v2.7 動画変換

PCのビデオをPSPビデオに変換することができる、フリーのPSP動画変換ソフトです。
細かい出力設定が出来ます。
video_c.JPG
こちらからどうぞ

PSP向け動画変換ツールは何本かあります。
いろいろ試してみて自分にあったツールを選んでください。

製品版ではこういうのがあります





ラベル:PSP 動画変換
posted by よっしーPSP at 21:48| Comment(1) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月03日

ワンセグチューナーを買いました

PSP用ワンセグチューナーを買いました。
今さらなんですけど、新型PSPを手に入れたので車載テレビ用にワンセグチューナーを買いました。
one001.JPG
室内で内蔵アンテナは何の役にも立ちません。
外部アンテナ接続ケーブルを即席で作って繋げます
one002.JPG
3.5Φミニプラグはステレオ用しかなかったのでステレオ用を使いましたが、モノラル用でよいです。
部屋のアンテナ端子と繋げたらきれいに映りました。
one003.JPG
画面表示いろいろ出来ます。
one005.JPG
データ放送
one007.JPG
ベッドサイドで見るには十分です。
明日は外に持って出たいと思います。




posted by よっしーPSP at 19:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月12日

PSPで動画を見る

PSPで動画を見るとき、動画形式は何に変換してますか?
PSPは様々な動画形式に対応しているので悩んでしまいます。
現状で高画質・低容量を両立するのが「H.264」形式。でも、映画一本を変換するのに時間がかかるのが難点です。
(私のパソコンは非力ですから・・・)

「PMP」という動画形式がありますが、これもかなり高画質・低容量の優れものです。
pmp-003.JPG

PMP変換には「XviD4PSP」を使います。
こちらからどうぞ
使い方は直感でわかると思います。
PSPだけでなく、iPod用にも出来ます。

PMPファイルをPSPで再生するには「PMPlayer」を使います。
こちらからどうぞ
pmp-013.JPG
PMPファイルを「VIDEO」フォルダに入れて
pmp-001.JPG
再生します
pmp-002.JPG

変換ツールの開発は日進月歩です。新しいツールも開発されています。
各ツールと元画像の相性によって出来上がりの画質は変わってきます。
設定を変えたりして自分が満足出来る画質になるまで何度も試してみてください。


「PMPlayer」はWiFi対応していて、パソコン内のPMP動画を無線ストリーミングで見ることが出来ます。
「PSPHost」をパソコンにインストールして通信設定をします。
pmp-012.JPG
設定は簡単です。
私は見たい動画を「Eドライブ」の「MOVIE」フォルダに入れてます
pmp-011.JPG

PSPで「PMPlayer」を起動してIPアドレスなど設定します。
pmp-009.JPG
パソコンに接続するには「nethost0」を選びます
pmp-006.JPG
階層をたどります
日本語対応していません
pmp-007.JPG
さらにたどります
pmp-008.JPG
たどりつきました
再生可能なファイルにあわせると「サルの絵」が表示されます
pmp-005.JPG
選択してアクセス。このあと再生されます
pmp-010.JPG











ラベル:PSP PMP 動画
posted by よっしーPSP at 12:25| Comment(2) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

PSPで動画をみる

PSPの4.3インチワイド液晶画面で動画を楽しんでます。
「PSPTube」を使えば「YouTube」を直接受信して楽しめますが、無線LAN環境が必要です。
リアルタイムで視聴する必要もないので、私はメモステに保存して見ています。
DVDの映画なんかをPSPで視聴できる形式に変換する必要があります。手順は簡単ですが私の非力なパソコンでは変換に時間がかかり過ぎて死にそうです。

AKB001.JPG
音楽ビデオが時間的に適してるので気軽に見れてOKです。
AKB003.JPG
「YouTube」動画をダウンロードから変換までするのにこれを使っています。
Area61_001.JPG
PSP用に「mp4」と「H.264」が選択できます。
最近は「H.264」形式ばかりです。高画質・高圧縮なのでメモステを圧迫しません。
FW3.30から、H.264やmpeg-4動画の解像度がアップしています。
最大で720×480のH.264動画を再生できるようになったので綺麗です。
PSP以外に「Dvix」や携帯電話用にと様々な形式に変換できます。



ラベル:PSP 動画
posted by よっしーPSP at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月01日

PSPで動画を見る「PSPlayerMT」

PSPで再生できる動画はMPEG4形式ですから、ファイル変換ソフトを使ってPSP用に変えなければならないのは面倒です。
「PSPlayerMT」はシンプルで多くの動画・音楽フォーマットに対応しており便利なプレーヤーです。
解像度482x272、フレームレート29.97fpまで対応しています。
再生できる形式は
動画−AVI/MOV/MP4/OGM/MKV/NUT/ASF/WMV
音楽−MP3/M4A/WMA/OGG/WAV
MPEG−1/2/4動画−Divx/XviD/WMV
です。
解像度482x272以下をパソコンで鑑賞するためのデータとして保存しているのは一般的ではありませんが、手持ちの動画ファイルをそのままPSPでも再生できるかもしれません。
PSPlayerMTはこちらPSPlayerMT_For_PSP.rar


posted by よっしーPSP at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月07日

THMファイル

PSPで動画ファイルのサムネイルを表示する「THMファイル」は160×120のJPEG画像です。ファイルネームはMP4ファイルと同じにします。
「M4V****.MP4」(****は任意の数字)なら「M4V****.THM」とします。
PSPはある特定の文字列にそったファイルネームでないと認識しません。「PSPタイトルライター」というソフトを使うと動画を自動的にPSP向けのファイルネームにリネームしてくれます。
posted by よっしーPSP at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月03日

動画ファイルの保存先

PSPは各ファイルの保存先をきっちりしなければなりません。異なるフォルダに保存してしまうとPSP側で認識することが出来ません。
PSPの動画ファイルは「MP_ROOT」フォルダの下の「100MNV01」フォルダの中に入れなければなりません。PSPのフォーマットだけでは作成されないのでパソコン上で自分で作ることになります。
PSPで再生できる動画形式は「MP4+THM」ファイルで構成されたMP4形式です。THMファイルはサムネイル画像を記録したものです。動画ファイルのリストを表示したときサムネイル画像で中身を確認できます。
posted by よっしーPSP at 11:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月24日

出先でも動画を楽しむ

PSPなら外出先でも動画が見られます。
4.3インチ、480×272ピクセルという液晶画面は十分に動画の鑑賞ができます。1GのMSDuoであれば高画質の映画1本を持ち歩けます。
高性能なPSPですが、どんな動画ファイルでも再生できるわけではありません。再生できる形式は「MP4形式」です。しかし、バージョンアップによって対応形式が増えてきています。2.5へのバージョンアップではLAN経由でPSPを「ロケフリ」と連動させて、このシステムは今ブームになっているようです。
posted by よっしーPSP at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。